STAY JAPAN(PR)


日本の民泊・農泊予約サイトのご紹介です。
地域の自然や暮らし、伝統・文化に根差した持続可能な観光
(サステナブルツーリズム)
による 地域振興を目指し、
「知らない日本に、泊まってみよう。」をコンセプトに、
普通の宿泊予約サイトにはない、ユニークな宿ばかりが取り扱われています。

こんな方におすすめ♪

・子どもに農業や漁業など、田舎体験をさせたい

・人里を離れ、大自然で思いっきり癒されたい

・日本の故郷や原風景に触れてみたい

・旅館やホテルといった今までの旅行スタイルに飽きてしまった

・人とは違う、特別な体験をしてみたい

あおもりで体験×農泊

短期滞在で青森の魅力を体験し尽くせる体験×宿泊プラン

津軽烏城焼見学ツアー(黒石市)
世界最⻑の大登り窯見学と
茶道美術館の茶室でのお点前
⻘森県黑石市の陶芸家、今井理桂
(りけい)さんが22年かけて築いた
103メートルの登り窯が2019年10月、
ギネス世界記録に認定されました。

時間:10:00〜16:00内の約2時間
一人あたり料金:3,000円
(施設入館料、ガイド料、抹茶と和菓子付、税込)

ランプの宿 青荷温泉

平日料金¥13,200
週末料金¥14,500
部屋の清掃料金無料

電気もない 携帯の電波もない山のお宿
深い山の中のお宿です。
お客様は小さな村にやってきたような
感覚になるかもしれません。
山に囲まれた敷地には川が流れ、
静かでおだやかです。
お部屋からも山や川を
望むことができます。

体験プランはほかにも
ベリー類収穫体験 、りんご狩り、オリジナルスイーツづくり体験、
りんご収穫とグランピング&ケータリング体験、乗馬体験
下北夏秋いちご農作業・加工場見学体験などがあります!

県によって体験できることがさまざま
寺泊、合唱造泊、城泊、田舎体験泊、猟泊、古民家泊、離島泊、

農業・林業・漁業体験ができる宿
ご自身に合う体験泊をぜひ見つけてみてください!

※当ページはリンク先から情報を引用しています※

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール